忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

雪花散らんせ

今までうっかり、三代目澤村田之助を知らなかった。

……なんて甘そうな毒入り菓子を教えてくださるの、皆川先生。


「花闇」を手に入れなくちゃ。

歪んだ真珠を舐めてなくちゃ、干からびてしまうもんねー。




皆川博子
作品精華 幻妖





PR

ヒタメン 三島由紀夫が女に逢う時…

公威さんもかたなしですわね。
貴女、歌舞伎については利いた風なことを言いたがりましたけど・・・なんて公威さんのこと仰るんですもの。

女学生の頃から歌右衛門の楽屋へひょいと顔を出したり、烏森のゲイバアに出入りしたりして、手ごわい方。
当時の写真がとても可愛らしくて、いっそ残酷みたい。

尼僧の説く公教要理に傾けた小さく白いその耳で、芸妓のうわさや惚気を聞いていた娘時代の貴女が、どんな光を放っていらしたか、ご自分はどれほどご存じだったのか知ら。

偶然にむずかしい条件が揃った場所にしか咲かない、希少な花があるでしょう。
素人と玄人のあわいのあなたはまるでそんな花のようですわね。
都会にしか咲かない贅沢な花ね。

アメリカンファーマシーで偶然逢われたときの、公威さんの最後の言葉には胸を衝かれるようでしたわ。
でも、ちょっと映画みたいでしたと言ったら、貴女は非道いと言うか知ら。

それにしても、おふたりのお使いになった宿は素敵なところばかりですのね。
熱海ホテルは暑そうですけれど、水神の八百松が私の生まれるずうっと前に廃業してしまってるだなんて残念なこと。

東京はずいぶん殺風景になりましたことね。


ヒタメン  三島由紀夫が女に逢う時…

あやし

なにか因果があったのか、なかったのか、わからないが、まあ、そういうことがあった。
と、いうような怪談が好みである。

「女の首」
なんでかぼちゃなのか、わからない。
「灰神楽」
火鉢のなかになにがいたのか(いなかったのか)、よくわからない。
「蜆塚」
江戸が舞台の怪談に、エドガーとメリーベルが登場。日本にも来ていたのだなあ、と。

ともあれ、差配さんがちょいちょい登場してなにかと脇で世話を焼くもので、誰の作かは知らないが「差配亀蔵江戸日記」みたいな読み物がどっかにありそうな気がした。


宮部みゆき
あやし


萩尾望都
ポーの一族




プロフィール

HN:
鳩野ふみ
性別:
女性

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

P R

*****